■全国ダイバーシティネットワークWEBサイト OPENeD
ダイバーシティ関連の各種イベント情報や採用情報、コラム等が多数掲載されています。
ぜひご活用ください!
(以下、全国ダイバーシティネットワーク事務局の情報を転載)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記日程にて、第6回全国ダイバーシティネットワークシンポジウムを開催します!
詳細は決定しましたら、お知らせいたします。
記
【日時】2023年11月28日(火)13:30~16:00予定(オンライン)
【内容】
・基調講演
経済協力開発機構(OECD)東京センター所長 上田 奈生子 氏
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 執行役員 主席研究員 矢島 洋子 氏
・パネルディスカッション 等
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪参画大学・機関一覧≫
福井県立大学(東海・北陸ブロック、2023年6月27日)に参画いただきました。
https://opened.network/member/index/
≪お知らせ≫
・セミナー開催校募集:「教えて!イクメンの星 育児休業はどうして取るの?」(厚生労働省イクメンプロジェクト)
https://opened.network/notice/news-0049/
≪採用情報≫
・【北海道大学】教授募集(2023年8月31日締切)※女性限定公募
https://opened.network/employment/e-0129/
・【長岡工業高等専門学校】助教公募(2023年6月30日締切)※女性優先
https://opened.network/employment/e-0130/
・【奈良先端科学技術大学院大学】助教公募(2023年8月25日締切)
https://opened.network/employment/e-0131/
・【宮崎大学】教員募集(2023年9月20日締切)※女性優先
https://opened.network/employment/e-0132/
・【豊橋技術科学大学】教授公募(2023年8月25日締切)※女性限定
https://opened.network/employment/e-0133/
・【佐賀大学】准教授・講師または助教募集(2023年9月11日締切)※女性優先公募
https://opened.network/employment/e-0134/
≪公募情報(研究費助成等)≫
・2023年度 第6回 キャタピラーSTEM賞(2023年10月31日締切)
https://opened.network/public_contribution/rf-0028/
≪理系をめざす女子小中高生向けの取組≫
※開催日が早い順。終了しているイベントもありますのでご注意ください。
◆第1回クイズから考える身のまわりのモノ・セミナー
日 時:2023年7月9日(日)14:00-16:00
主催者:お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所
◆女子中高生のためのサマースクール 2023
日 時:2023年7月29日(土)10:00-15:30
主催者:東京農工大学 女性未来育成機構
◆岡大 ジュニア アカデミー(女子中高生向け)
日 程:2023年7月29日(土)、8月2日(水)
主催者:岡山大学 ダイバーシティ推進本部 男女共同参画室
◆サイエンス体験「若返りのバイオサイエンスについて学ぼう」
日 程:2023年7月30日(日)12:00-13:00
主催者:神戸女学院大学
◆女子中高生向け サイエンスフォーラム2023
日 時:2023年8月4日(金)15:00-17:30
主催者:筑波大学・つくば市
◆第5・6回 陸の植物観察会
日 時:2023年8月5日(土)第5回 9:00-12:00、第6回 14:00-17:00
主催者:お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所
◆8月6日開催! IRIS進路相談座談会(大阪公立大学オープンキャンパス)
日 時:2023年8月6日(日)10:30-13:30
主催者:大阪公立大学 女性研究者支援室
◆第3回女子生徒の理系への進路選択支援を後押しするために
日 時:2023年8月6日(日)14:00-16:00
主催者:お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所
◆第3回 ロボットプログラミングセミナー
日 時:2023年8月26日(土)13:30-15:30
主催者:お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所
◆第40回 リケジョ-未来シンポジウム
日 時:2023年8月27日(日)14:00-15:30
主催者:お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所